翠風のまったり綴るブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Web拍手覗いてみたら沢山のコメを頂いていたので、コメ返ししたいと思います。
てか、コメ返し遅れてしまい申し訳ありません(-_-;)
ブログ立ち上げた時はmixiのマイミクさんからコメ頂いたりもしてましたが、それ以降どうせコメもないだろうと放置してました(^_^;)
どうせ必要ないだろうと思って当ブログはコメ欄をなくしているのですが、そのせいか質問もあったりと、お手を煩わせて申し訳ない・・・(-_-;)
>同じ初心者アレンジャーとしてやる気が出ました!ありがとう
マジですか!嬉しいです。
俺なんかの編曲は聴いて頂けるだけでも有り難いもので(^_^;)
お互い頑張っていきましょう!
>初心者とは思えない程の出来で素晴らしかったです
とんでもない、、、恐縮です。。
音楽自体の知識もないものだから、色々フィーリングのみで適当にやってます(^_^;)
精進します!
>これからも頑張ってください
>がんばって!応援してます
ありがとう御座います!
視聴者が聴いて良かったと思える曲を作れるよう、精進していきます。
似た内容でしたので、二人纏めてのコメ返しで申し訳ないです(;´ρ`)
>がんばって下さい!例大祭での頒布品はCDですか?
ありがとう御座います!
当選していた場合は手焼きのCDを頒布したいと考えております。後は何かグッズも。
落選していたら、ちゃんとしたプレスCDを作って何かの即売会で出したいなぁとか考えてます!
>DJとかやってました?
DJはやってませんが、クラブは大好きで16歳~22、23歳ぐらいまではアホ程遊び行ってましたね(^_^;)
トランス等の四つ打ちも好きで、かれこれ10年以上は聴いてます。てか、これらのジャンル以外ほとんど聴いてこなかったので、カラオケとかに行っても歌える曲がないという弊害が・・・w
今はもうクラブ遊びを引退して数年経ちますが、今でも四つ打ちは大好きですね。
>いいアレンジでしたよ
>曲よかったです!
ありがとう御座います!嬉しいです(´∀`)
こんなアレンジでも良ければこれからも頑張って作っていきたいと思います!
似た内容でしたので、二人纏めてのコメ返しで申し訳ないです(;´ρ`)
>ニコ動にはもううpらないんですか?
申し訳ないですが、ニコニコに私が自身のアレンジをあげることはもうないです。
ですが、他メンバーが作ってる作品等のBGMとして顔を出すことはあるかもしれません。
>曲作りは打ち込みメインですか?
これはmidiでの打ち込みばかりで曲作ってるのか?って意味で良かったでしょうか?
ごめんなさい、まだ詳しくなく理解に乏しいもので(-_-;)
上記の解釈のままで良ければ、、、聴く人が聴けば解るとは思いますが、曲は9割は打ち込みで作ってます。必要なものが揃っていないような劣悪な環境ですので、サンプリングとかもほとんどなく。。
ですので出来上がりは非常に悪いと思ってます(;´ρ`)
その内、サンプリングとかも買ってもっとマシに聴ける曲作りたいものです(ノД`)
コメ返しは以上になります。
本当に有難う御座います!単純な人間なのでとてもやる気が出ました(´∀`)
てか、コメ返し遅れてしまい申し訳ありません(-_-;)
ブログ立ち上げた時はmixiのマイミクさんからコメ頂いたりもしてましたが、それ以降どうせコメもないだろうと放置してました(^_^;)
どうせ必要ないだろうと思って当ブログはコメ欄をなくしているのですが、そのせいか質問もあったりと、お手を煩わせて申し訳ない・・・(-_-;)
>同じ初心者アレンジャーとしてやる気が出ました!ありがとう
マジですか!嬉しいです。
俺なんかの編曲は聴いて頂けるだけでも有り難いもので(^_^;)
お互い頑張っていきましょう!
>初心者とは思えない程の出来で素晴らしかったです
とんでもない、、、恐縮です。。
音楽自体の知識もないものだから、色々フィーリングのみで適当にやってます(^_^;)
精進します!
>これからも頑張ってください
>がんばって!応援してます
ありがとう御座います!
視聴者が聴いて良かったと思える曲を作れるよう、精進していきます。
似た内容でしたので、二人纏めてのコメ返しで申し訳ないです(;´ρ`)
>がんばって下さい!例大祭での頒布品はCDですか?
ありがとう御座います!
当選していた場合は手焼きのCDを頒布したいと考えております。後は何かグッズも。
落選していたら、ちゃんとしたプレスCDを作って何かの即売会で出したいなぁとか考えてます!
>DJとかやってました?
DJはやってませんが、クラブは大好きで16歳~22、23歳ぐらいまではアホ程遊び行ってましたね(^_^;)
トランス等の四つ打ちも好きで、かれこれ10年以上は聴いてます。てか、これらのジャンル以外ほとんど聴いてこなかったので、カラオケとかに行っても歌える曲がないという弊害が・・・w
今はもうクラブ遊びを引退して数年経ちますが、今でも四つ打ちは大好きですね。
>いいアレンジでしたよ
>曲よかったです!
ありがとう御座います!嬉しいです(´∀`)
こんなアレンジでも良ければこれからも頑張って作っていきたいと思います!
似た内容でしたので、二人纏めてのコメ返しで申し訳ないです(;´ρ`)
>ニコ動にはもううpらないんですか?
申し訳ないですが、ニコニコに私が自身のアレンジをあげることはもうないです。
ですが、他メンバーが作ってる作品等のBGMとして顔を出すことはあるかもしれません。
>曲作りは打ち込みメインですか?
これはmidiでの打ち込みばかりで曲作ってるのか?って意味で良かったでしょうか?
ごめんなさい、まだ詳しくなく理解に乏しいもので(-_-;)
上記の解釈のままで良ければ、、、聴く人が聴けば解るとは思いますが、曲は9割は打ち込みで作ってます。必要なものが揃っていないような劣悪な環境ですので、サンプリングとかもほとんどなく。。
ですので出来上がりは非常に悪いと思ってます(;´ρ`)
その内、サンプリングとかも買ってもっとマシに聴ける曲作りたいものです(ノД`)
コメ返しは以上になります。
本当に有難う御座います!単純な人間なのでとてもやる気が出ました(´∀`)
PR
感情の摩天楼&神話幻想のアレンジをニコニコにうpってみました。
色々忙しくてニコニコ放置してたらプレミアムが切れてた・・・死にたい(-_-;)
その為、投コメがスマートではなく見辛い状況になっております・・・すいません(ノД`)
近々課金して直しておきます(^_^;)
今回は普通なトランスにアレンジしてみました。若干ハード臭がしますw
感情の摩天楼はともかくとして、神話幻想は旧作BGMの中でも1、2位を争う程好きな曲だったので勢いで混ぜちゃいました(^_^;)
ヘタレアレンジですが、良ければ聴いて頂けると幸いです。
小さい音もあるのでヘッドフォン推奨です。
ニコニコに自作アレンジをうpるのは恐らく今回が最後となります。
編曲始めて半年程になりますが、ご視聴して下さった方、宣伝して頂いた方、コメントを残してくれた方、マイリストに登録して頂いた方のおかげで楽しく続けられました。
これからは頒布品製作と修行に時間を費やして頑張っていこうと思います。
ありがとう御座いました<(_ _)>
※追記
サイトのほうでのMP3配布は考えておりません。
Reminiscence sight
色々忙しくてニコニコ放置してたらプレミアムが切れてた・・・死にたい(-_-;)
その為、投コメがスマートではなく見辛い状況になっております・・・すいません(ノД`)
近々課金して直しておきます(^_^;)
今回は普通なトランスにアレンジしてみました。若干ハード臭がしますw
感情の摩天楼はともかくとして、神話幻想は旧作BGMの中でも1、2位を争う程好きな曲だったので勢いで混ぜちゃいました(^_^;)
ヘタレアレンジですが、良ければ聴いて頂けると幸いです。
小さい音もあるのでヘッドフォン推奨です。
ニコニコに自作アレンジをうpるのは恐らく今回が最後となります。
編曲始めて半年程になりますが、ご視聴して下さった方、宣伝して頂いた方、コメントを残してくれた方、マイリストに登録して頂いた方のおかげで楽しく続けられました。
これからは頒布品製作と修行に時間を費やして頑張っていこうと思います。
ありがとう御座いました<(_ _)>
※追記
サイトのほうでのMP3配布は考えておりません。
Reminiscence sight
今製作してるのが一応ウチのメーカーの看板タイトル(と言っても、別に凄い売れてるわけではないw)の新作なもので、今月の仕事のカオスっぷりはひどいもんでしたが、来月はもっとひどいことになりそう(;´Д`)
調子に乗って新要素盛り込みすぎた結果、今月末には当初デバッグが完了している予定だったのに、未だ未実装な要素が多々あるとかありえん・・・w
これは発売延期かなぁ、、ロットチェックすらまだまともに入れてない・・・おrz
こんなカオスな状況が続いてて、果たして例大祭での頒布品製作は間に合うのかっ!?
一抹の不安を覚えますw
まずは当選してることを祈るのみで。
あと、サイトのほうで酔夢奏を公開しましたので、良ければお持ち帰り下さいませ。
何か用のBGMにでも使って頂けるとこれ幸いです!
調子に乗って新要素盛り込みすぎた結果、今月末には当初デバッグが完了している予定だったのに、未だ未実装な要素が多々あるとかありえん・・・w
これは発売延期かなぁ、、ロットチェックすらまだまともに入れてない・・・おrz
こんなカオスな状況が続いてて、果たして例大祭での頒布品製作は間に合うのかっ!?
一抹の不安を覚えますw
まずは当選してることを祈るのみで。
あと、サイトのほうで酔夢奏を公開しましたので、良ければお持ち帰り下さいませ。
何か用のBGMにでも使って頂けるとこれ幸いです!
4000円ぐらいの安いDAWソフト使って曲製作してるので、よく行き詰まりますw
頭の中ではアレコレ構想練ってるんだけど、それを今使ってるソフトじゃ表現できないんですよね(-_-;)
例えば、カットインやレゾナンス等で音質の変化を付けたいと思っても、今使ってるDAWソフトがMIDIに弱すぎて、カットインやレゾナンス等といったソフトシンセに付いているつまみのオートメーションを記憶できなかったりします。
記憶できるのはボリュームとかパンとかだけ(-_-;)
MIDIで打ち込んでる間はいじれるんですけどねぇ、、それでもFIXした分しか効果ないので、好きな小節だけ変えるとか融通が利かないですし。
そんなこともあり、ボリュームの変化でフェードさせて誤魔化していたりしますが、やはりカットインとか変化させたほうがより映えるんですよね。
まだDTM歴半年未満なので、いい物を買うにはまだ早いかなぁとも思ったりしますが、いいDAWソフトはやはり欲しいですね(´ー`)
金に余裕できたら買おうかしら・・・
他にもフィジカルコントローラ・MIDIキーボード・ソフトエフェクターとかあると便利なものがウチにはないので、この辺りもその内揃えたいところです。
オーディオインターフェースもくそ安いの使ってるから、これもぼちぼちまともなの買ってあげないとwww
金が幾らあっても足りなそうで怖いです(;´ρ`)
頭の中ではアレコレ構想練ってるんだけど、それを今使ってるソフトじゃ表現できないんですよね(-_-;)
例えば、カットインやレゾナンス等で音質の変化を付けたいと思っても、今使ってるDAWソフトがMIDIに弱すぎて、カットインやレゾナンス等といったソフトシンセに付いているつまみのオートメーションを記憶できなかったりします。
記憶できるのはボリュームとかパンとかだけ(-_-;)
MIDIで打ち込んでる間はいじれるんですけどねぇ、、それでもFIXした分しか効果ないので、好きな小節だけ変えるとか融通が利かないですし。
そんなこともあり、ボリュームの変化でフェードさせて誤魔化していたりしますが、やはりカットインとか変化させたほうがより映えるんですよね。
まだDTM歴半年未満なので、いい物を買うにはまだ早いかなぁとも思ったりしますが、いいDAWソフトはやはり欲しいですね(´ー`)
金に余裕できたら買おうかしら・・・
他にもフィジカルコントローラ・MIDIキーボード・ソフトエフェクターとかあると便利なものがウチにはないので、この辺りもその内揃えたいところです。
オーディオインターフェースもくそ安いの使ってるから、これもぼちぼちまともなの買ってあげないとwww
金が幾らあっても足りなそうで怖いです(;´ρ`)
3曲目の公開準備が出来たので公開します。
前回うpってからどれだけ間空いたんだよ・・って話ですね(-_-;)
仕事がやばかったとか言い訳はもういらないかw
えっと、今回は砕月&東方萃夢想をアレンジさせて頂きました。
個人的に凄い好きな曲なんだけど・・・余り多くアレンジされてる曲でもないので、早めに編曲したかった曲でもあったりします。
一応今回はテーマを設けて最初はTranceCore風味でシリアス感を出しつつ、徐々に酒が回ってテンションが上がってくるのをUK HardCore風味のアッパーなノリ、最後は祭りが終わってしまう寂しさを哀愁系のメロディラインで表現してみよう!と思ったわけですが、あまり表現できてる自信はありません(^_^;)
ちなみ原曲重視を意識したので、またまた無理やりな展開とテンポチェンジがあります。。この辺り無理やりやらなくてもいいような上手い方法を勉強しないとダメですね(;´ρ`)
特にブレイクでの無理やり感がひどいw
ハードコアの速さが仇になってしまうなんて(ノД`)
ダメっぷり全開ですが、良ければ聴いて頂けると幸いです。
ヘッドフォン推奨です。
P.S
初めて紅楼夢に行ってきました!
関東から車出して、途中聖地巡礼の為に諏訪神社に立ち寄ったりと、2日間の旅をしてきましたが、
楽しかったー!
いつかは紅楼夢にもサークル側として出てみたいところです(´ー`)
前回うpってからどれだけ間空いたんだよ・・って話ですね(-_-;)
仕事がやばかったとか言い訳はもういらないかw
えっと、今回は砕月&東方萃夢想をアレンジさせて頂きました。
個人的に凄い好きな曲なんだけど・・・余り多くアレンジされてる曲でもないので、早めに編曲したかった曲でもあったりします。
一応今回はテーマを設けて最初はTranceCore風味でシリアス感を出しつつ、徐々に酒が回ってテンションが上がってくるのをUK HardCore風味のアッパーなノリ、最後は祭りが終わってしまう寂しさを哀愁系のメロディラインで表現してみよう!と思ったわけですが、あまり表現できてる自信はありません(^_^;)
ちなみ原曲重視を意識したので、またまた無理やりな展開とテンポチェンジがあります。。この辺り無理やりやらなくてもいいような上手い方法を勉強しないとダメですね(;´ρ`)
特にブレイクでの無理やり感がひどいw
ハードコアの速さが仇になってしまうなんて(ノД`)
ダメっぷり全開ですが、良ければ聴いて頂けると幸いです。
ヘッドフォン推奨です。
P.S
初めて紅楼夢に行ってきました!
関東から車出して、途中聖地巡礼の為に諏訪神社に立ち寄ったりと、2日間の旅をしてきましたが、
楽しかったー!
いつかは紅楼夢にもサークル側として出てみたいところです(´ー`)
Profile
HN:
翠風
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1982/11/05
趣味:
東方Projectのあれこれ
↓ポチっと押してくれると凄く喜ぶと思います。
お礼画面の絵はトロ子さんが描いてくれました!感謝 ↓メールはこちらから。お気軽にどうぞ。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New entry
(08/28)
(01/01)
(12/29)
(08/12)
(03/22)
Back number
Search